レクサプロ・ジェネリックはその名が示す通りうつ病治療薬であるレクサプロのジェネリック医薬品です。
レクサプロと同じ有効成分であるエスシタロプラムを配合しており、うつ症状を効果的に改善へと導きます。
うつ病治療薬は、国内では認可されている医薬品は海外に比べ少ないですが、こちらのジェネリックの元となっているレクサプロは国内でも認可、処方されているものであるため、安心してご利用いただけます。
既に、レクサプロを服用している方であれば、そのままジェネリックに変更するだけでうつ病治療のコストを抑えることにも繋がります。
レクサプロ・ジェネリック




- 抗うつ剤/精神安定剤
店長のオススメポイント
- 国内処方薬のジェネリックだからコスト削減に使える
- 複数の成分量で展開されているから自分に合ったものを選びやすい
レクサプロ・ジェネリック 5mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
5mg × 100錠 | 3,500円(35円/錠) | 3,050円(31円/錠) | 91pt | ||
5mg × 200錠 | 7,000円(35円/錠) | 5,880円(29円/錠) | 176pt |
レクサプロ・ジェネリック 10mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
10mg × 100錠 | 4,500円(45円/錠) | 3,950円(40円/錠) | 118pt | ||
10mg × 200錠 | 9,000円(45円/錠) | 7,580円(38円/錠) | 227pt |
レクサプロ・ジェネリック 20mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
20mg × 100錠 | 7,000円(70円/錠) | 6,200円(62円/錠) | 186pt | ||
20mg × 200錠 | 14,000円(70円/錠) | 11,860円(59円/錠) | 355pt |
商品概要
商品名 | レクサプロ・ジェネリック |
---|---|
成分 | エスシタロプラムシュウ酸塩 |
効果 | 抗うつ |
副作用 | 発疹、眩暈、傾眠など |
---|---|
飲み方 | 1日1回、1錠を夕食後に服用します。 |
製造元 | Cipla |
商品詳細
レクサプロ・ジェネリックの効果
レクサプロ・ジェネリックの有効成分であるエスシタロプラムのセロトニン再取り込みの阻害作用によって、セロトニンの再取り込みを抑制します。
セロトニンは幸せホルモンとも呼ばれ、精神の安定や平常心を保つ働きを持っています。
こうした脳内物質は分泌された後に情報伝達を行った後に再び受容体で回収(再取り込み)されます。
エスシタロプラムは回収を阻害し、セロトニン濃度を高めることによって、精神を安定させたり平常心を保てるように導き、うつの様々な症状を防ぎます。
レクサプロ・ジェネリックの服用方法
服用量
1日1錠を水またはぬるま湯で服用します。
1日の上限量は2錠となっており、肝機能障害や腎機能障害などがある場合は1錠が上限となっています。
また、服用量を増やす場合は1週間以上の間隔をあける必要があります。
タイミング
服用のタイミングは、夕食後が推奨されています。
レクサプロ・ジェネリックの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールとの併用は抗うつ作用を増強させてしまうおそれがあるため、避けることが望ましいとされています。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
MAO阻害剤 | (エフピー、セレギリン塩酸塩、アジレクト、エクフィナ、イスコチン、ヒドラ、ネオイスコチン)セロトニン症候群があらわれることがあります。 |
---|---|
オーラップ | (ピモジド) QT延長が発現したとの報告があります。 |
併用注意
セロトニン作用薬 | (アマージ、イミグラン、エレトリプタン、ザイボックス、ジェイゾロフト、スマトリプタン、セルトラリン、ゾーミッグ、ゾルミトリプタン、ツートラム、デプロメール、トラマール、ナラトリプタン、パキシル、パロキセチン、フルボキサミンマレイン酸塩、マクサルト、リーマス、リザトリプタン、リネゾリド、ルボックス、レクサプロ、レルパックス、ワントラム、炭酸リチウム、L-トリプトファン、セイヨウオトギリソウ含有食品) セロトニン症候群等のセロトニン作用による症状があらわれることがあります。 |
---|---|
メチルチオニニウム塩化物水和物 | (メチレンブルー) セロトニン症候群等のセロトニン作用による症状があらわれることがあります。 |
三環系抗うつ剤、フェノチアジン系抗精神病剤、リスペリドン、ブチロフェノン系抗精神病剤、抗不整脈剤 | (アスペノン、アセタノール、アテノロール、アドビオール、アナフラニール、アネトカイン、アプリンジン塩酸塩、アミオダロン、アミオダロン塩酸塩、アミサリン、アミトリプチリン塩酸塩、アモキサン、アルセノール、アルマイラー、アロチノロール塩酸塩、アンカロン、アンプリット、イミドール、インデラル、ウインタミン、オノアクト、カルテオロール塩酸塩、カルビスケン、キシロカイン、キニジン硫酸塩、クシセミン、クロルプロマジン塩酸塩、コアベータ、コントミン、サンリズム、ジギラノゲン、ジゴキシン、ジゴシン、ジソピラミド、ジソピラミドリン酸塩、ジソピラン、シベノール、シベンゾリンコハク酸塩、ジルチアゼム塩酸塩、シンビット、スピロピタン、スルモンチール、セチプチリンマレイン酸塩、セレネース、セロケン、ソタコール、タンボコール、チミペロン、テシプール、テノーミン、トフラニール、トリプタノール、トリラホン、トロペロン、ドロレプタン、ナディック、ニューレプチル、ネオペリドール、ノバミン、ノリトレン、ハロペリドール、ハロマンス、ピーゼットシー、ビソノ、ビソプロロールフマル酸塩、ピメノール、ピルシカイニド塩酸塩、ヒルナミン、ピンドロール、フルデカシン、フルメジン、フレカイニド酢酸塩、ブレビブロック、ブロクリン、プロチアデン、プロノン、プロパフェノン塩酸塩、プロピタン、プロプラノロール塩酸塩、ブロムペリドール、ベプリコール、ヘマレキート、ヘマンジオル、ベラパミル塩酸塩、ヘルベッサー、ペンレス、ミケラン、メインテート、メキシチール、メキシレチン塩酸塩、メチルジゴキシン、メドカイン、メトプロロール酒石酸塩、ラニラピッド、リスパダール、リスパダールコンスタ、リスペリドン、リスモダン、リドカイン、リドカイン塩酸塩、レボトミン、レボメプロマジン、ロプレソール、ワソラン) 血中濃度が上昇するおそれがあります。 |
β遮断薬 | (カルビスケン、ピンドロール、ブロクリン、インデラル、プロプラノロール塩酸塩、ヘマンジオル、チモプトール、リズモン、チモロール、ソタコール、ナディック、ミケラン、カルテオロール塩酸塩、セロケン、ロプレソール、メトプロロール酒石酸塩、テノーミン、アテノロール、アルセノール、アルマイラー、クシセミン、アセタノール、ベトプティック、ベタキソロール、ケルロング、ベタキソロール塩酸塩、カルバン、ビソノ、メインテート、ビソプロロールフマル酸塩、セレクトール、セリプロロール塩酸塩、ブレビブロック、オノアクト、コアベータ、トランデート、ラベタロール塩酸塩、アーチスト、カルベジロール、ピバレフリン、レボブノロール塩酸塩、ローガン、アロチノロール塩酸塩、アドビオール、ニプラノール、ハイパジール、ニプラジロール、dl−メチルエフェドリン塩酸塩、dl−塩酸メチルエフェドリン、メチエフ、メチルエフェドリン) メトプロロールの血中濃度が上昇するおそれがあります。 |
シメチジン | (カイロック、タガメット、シメチジン) レクサプロ・ジェネリックの血中濃度が上昇するおそれがあります。 |
オメプラゾール、ランソプラゾール、チクロピジン塩酸塩 | (オメプラゾン、オメプラール、オメプラゾール、タケテプロン、タピゾール、ランソプラゾール、パナルジン、チクロピジン、チクロピジン塩酸塩、マイトジン) レクサプロ・ジェネリックの血中濃度が上昇するおそれがあります。 |
ワルファリンカリウム | (ワーファリン、ワルファリンL) ワルファリンのプロトロンビン時間が軽度延長したという報告があります。 |
非定型抗精神病剤、アスピリン等の非ステロイド系抗炎症剤フェノチアジン系抗精神病剤、三環系抗うつ剤 | (オランザピン、クロザリル、ジプレキサ、リスパダール、リスパダールコンスタ、リスペリドン、クロルプロマジン塩酸塩、コントミン、ウインタミン、ヒルナミン、レボトミン、レボメプロマジン、フルデカシン、フルメジン、トリラホン、ピーゼットシー、ノバミン、ニューレプチル、イミドール、トフラニール、アナフラニール、スルモンチール、アンプリット、アミトリプチリン塩酸塩、トリプタノール、ノリトレン、プロチアデン、アモキサン、テシプール、セチプチリンマレイン酸塩) 出血傾向が増強することがあります。 |
服用できない方
- ・エスシタロプラムに対し過敏症の既往歴のある患者
- ・モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤(セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩、サフィナミドメシル酸塩)を投与中あるいは投与中止後14日間以内の方
- ・ピモジドを服用中の方
- ・QT延長のある方(先天性QT延長症候群等)
副作用
重大な副作用
系麗奈、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、セロトニン症候群、QT延長
その他の副作用
全身症状 | 倦怠感 |
---|---|
過敏症 | 発疹、湿疹、蕁麻疹、そう痒、アナフィラキシー反応、血管浮腫 |
精神・神経系 | 傾眠、浮動性めまい、頭痛、あくび、不眠症、体位性めまい、感覚鈍麻、易刺激性(いらいら感、焦燥)、アカシジア、睡眠障害、異常夢(悪夢を含む)、激越、不安、錯乱状態、躁病、落ち着きのなさ、錯感覚(ピリピリ感等)、振戦、リビドー減退、歯ぎしり、パニック発作、精神運動不穏、失神、幻覚、神経過敏、離人症、ジスキネジー、運動障害、無オルガズム症 |
消化器 | 悪心、口渇、腹部不快感、下痢、食欲減退、腹痛、嘔吐、便秘、腹部膨満、胃炎、食欲亢進、消化不良 |
循環器 | 動悸、起立性低血圧、QT延長、頻脈、徐脈 |
血液 | 赤血球減少、ヘマトクリット減少、ヘモグロビン減少、白血球増加、血小板増加、血小板減少、鼻出血、出血傾向(斑状出血、消化管出血等) |
肝臓 | AST・ALT・Al-P・γ-GTP・ビリルビンの上昇等の肝機能検査値異常、肝炎 |
筋骨格 | 関節痛、筋肉痛、肩こり、こわばり |
泌尿器・生殖器 | 排尿困難、尿蛋白陽性、射精障害、頻尿、尿閉、不正出血、勃起不全、射精遅延、持続勃起症、月経過多 |
その他 | 回転性めまい、耳鳴、多汗症、副鼻腔炎、味覚異常、脱毛、コレステロール上昇、血中ナトリウム低下、乳汁漏出、胸部不快感、寝汗、羞明、霧視、過換気、尿糖陽性、視覚異常、散瞳 |
保管方法
・乳幼児や子供の手の届かない場所で保管してください。
・薬の劣化を防ぐため高温や多湿を避けた場所で保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
7件のレビュー
星5 | 14% | |
星4 | 43% | |
星3 | 29% | |
星2 | 14% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
病院でレクサプロをもらってたけど、結構お金がかかるのがずっと気になってたから、ジェネリックのほうを試しに買ってみた。今のところ、同じ効き目を実感できてるような気がします。もう少し飲み続けてみて、効き目がずっと変わらなかったら本格的にこっちに乗り換えるつもりです。
最も評価の高い否定的なレビュー
1日1回飲むだけでいいので、かなり簡単に使えました。不安障害にずっと悩まされていて、薬が手放せないので簡単に飲めて効果が高いのは助かります。ただ、体調があまり優れないときに飲むと、副作用が出ることがあるので、飲むときの体調にはちょっと注意が必要です。
病院でレクサプロをもらってたけど、結構お金がかかるのがずっと気になってたから、ジェネリックのほうを試しに買ってみた。今のところ、同じ効き目を実感できてるような気がします。もう少し飲み続けてみて、効き目がずっと変わらなかったら本格的にこっちに乗り換えるつもりです。
1日1回飲むだけでいいので、かなり簡単に使えました。不安障害にずっと悩まされていて、薬が手放せないので簡単に飲めて効果が高いのは助かります。ただ、体調があまり優れないときに飲むと、副作用が出ることがあるので、飲むときの体調にはちょっと注意が必要です。
うつ病と診断されてから、ずっとこれを飲んでます。病院のレクサプロを飲んだほうがいいかもと思ったときもあるんですけど、病院のレクサプロよりもこっちのほうが合ってるみたいなので・・・。落ち込んでた気分がだいぶ持ち上がって楽になるので、やばいと感じたときはいつもこれ飲んでます!
うつ病と診断され、レクサプロを飲み始めました。ただ、なくなるたびに病院に行かないといけないのが本当に苦しくて・・・かといって飲まないでいたらやる気が全くでなくて、それはそれでしんどいし・・・。ジェネリックなら効き目が同じじゃないかと思って、試しに買ってみました。効いてくれることを願ってます。
なかなか合ううつ病の薬が見つからず、いろんなものを試してきました。レクサプロもあまり合わなかったんですけど、ジェネリック薬のこっちは何故か体に合っているようです。飲むとかなり気分が楽になりますし、副作用もかなり楽です。このまま飲み続ける予定です。
最近ストレス過多だったせいか、最近うつ病に近い状態になることが多くなってきました。旦那にも指摘されるレベルになってきたので、どうにかしないといけないなと考えてこれを試してみることにしました。病院でもらう薬よりも安いので、お得でした。ありがとうございました。
うつ病を発症してからなかなか治らず、今年で3年目です。もう長らくレクサプロが手放せない状態ですが、病院で処方してもらうのはお金がかかりすぎるため、途中からこちらを飲んでいます。体調によってたまに副作用が出ますが、かなり効果が高く、飲むと気分がかなり楽になります。これからも愛飲します。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。