ゾルミストは偏頭痛の痛みを改善へと導く鎮痛剤です。こちらの商品は点鼻薬となっているため、錠剤とは違って水無しでサッと使えるといった特徴を持っています。
もちろん、錠剤が苦手な方でも無理なくお使いいただけますし、持ち運びも容易なので自宅や外出先など必要な時にお使いいただけます。
有効成分として配合されているのはゾルミトリプタンと呼ばれる成分で、同じゾルミトリプタンを配合した錠剤タイプの頭痛薬が国内でも処方されているため、安心してお使いいただけます。
目の奥に激しい痛みを感じる群発頭痛にも有効です。
ゾルミスト




- 関節痛・偏頭痛・肩こり
店長のオススメポイント
- 点鼻薬タイプの頭痛薬
- サッと使えて持ち運びにも便利
ゾルミスト 5% 0.7ml(7回分)
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
5% 0.7ml(7回分) × 1箱 | 3,510円(3,510円/箱) | 2,600円(2,600円/箱) | 78pt | ||
5% 0.7ml(7回分) × 2箱 | 5,590円(2,795円/箱) | 4,420円(2,210円/箱) | 132pt | ||
5% 0.7ml(7回分) × 3箱 | 7,800円(2,600円/箱) | 6,330円(2,110円/箱) | 189pt | ||
5% 0.7ml(7回分) × 4箱 | 10,140円(2,535円/箱) | 7,990円(1,998円/箱) | 239pt |
商品概要
商品名 | ゾルミスト |
---|---|
成分 | ゾルミトリプタン |
効果 | 偏頭痛改善 |
副作用 | 動悸、悪心、傾眠など |
---|---|
飲み方 | 偏頭痛があらわれた時、1回1プッシュを使用します。 |
製造元 | Cipla |
商品詳細
ゾルミストの効果
ゾルミストの有効成分であるゾルミトリプタンは、セロトニン受容体を刺激します。
セロトニン受容体が刺激されることで脳血管を収縮したり、血管を拡張する物質の分泌を抑制します。
これらの効果によって、偏頭痛の原因となっている血管の拡張を抑えて頭痛を改善へと導きます。
ゾルミスとは点鼻薬タイプであり、吸収が錠剤と比べて早く、スピーディな効果に期待できます。
ゾルミストの服用方法
服用量
1回あたりの使用量は1プッシュとなっています。
過剰に使用しても効果が高まるということはありません。
使用後に効果が不十分という場合は追加することは可能です。
ただし、1日の最大使用量は10mgとなっているため、その点には注意が必要です。
また、追加で使用する場合、前回の使用時から2時間以上の時間をあける必要があります。
タイミング
ゾルミストの使用タイミングは偏頭痛があらわれたタイミングとなっています。
事前に使って予防するといったことには使えない点には注意が必要です。
ゾルミストの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールの影響はありません。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
エルゴタミン、酒石酸エルゴタミン・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン、エルゴタミン誘導体含有製剤、エルゴメトリンマレイン酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩 | (クリアミン、ミグラナル、D.H.E .45 、ドロメレート、エルゴメトリンマレイン酸塩、パルタン、メチルエルゴメトリン、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、) 血管の攣縮や血圧の上昇するおそれがあります。 |
---|---|
スマトリプタンコハク酸塩、エレトリプタン臭化水素酸塩、リザトリプタン安息香酸塩、ナラトリプタン塩酸塩 | (イミグラン、スマトリプタン、レルパックス、エレトリプタン、マクサルト、リザトリプタン、アマージ、ナラトリプタン) 血管の攣縮や血圧の上昇するおそれがあります。 |
MAO阻害剤 | (エフピー、セレギリン塩酸塩、アジレクト、エクフィナ、イスコチン、ヒドラ、ネオイスコチン) ゾルミストの血中濃度が高まるおそれがあります。 |
併用注意
選択的セロトニン再取り込み阻害薬、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 | (レクサプロ、デュロキセチン、イフェクサー、フルボキサミンマレイン酸塩、デプロメール、サインバルタ、セルトラリン、パキシル、パロキセチン、ミルナシプラン塩酸塩、トレドミン、ルボックス、ジェイゾロフト) 不安や興奮といったセロトニン症候群があらわれるおそれがあります。 |
---|---|
CYP1A2阻害薬 | (フルボキサミンマレイン酸塩、ノックビン、ゼルボラフ、アリミデックス、シプロフロキサシン、ペグイントロン、ディアコミット、ジャドニュ、チクロピジン塩酸塩、ノフロ、ホメピゾール、ピペミド酸、ドルコール、ノルフロキサシン、ガスター、ファモチジン、メチレンブルー、デフェラシロクス、アロプリノール、バクシダール、シプロキサン、チクロピジン、ルボックス、パシル、パズクロス、パナルジン、アナストロゾール、ザイロリック、デプロメール) ゾルミストの血中濃度が高まるおそれがあります。 |
服用できない方
- ・MAO阻害剤を投与中、あるいは投与中止2週間以内の方
- ・末梢血管障害を有する方
- ・エルゴタミン、エルゴタミン誘導体含有製剤、あるいは他の5-HT1B/1D受容体作動薬を投与中の方
- ・脳血管障害や一過性脳虚血性発作の既往のある方
- ・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
- ・心筋梗塞の既往歴のある方、虚血性心疾患又はその症状
- ・兆候のある方、異型狭心症(冠動脈攣縮)のある方
- ・コントロールされていない高血圧症の方
副作用
重篤な副作用
アナフィラキシー、頻脈、てんかん発作、アナフィラキシーショック、不整脈、狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患、薬剤性の頭痛
その他の副作用
筋・骨格系 | 筋脱力、筋肉痛 | |
---|---|---|
精神・神経系 | 傾眠、めまい、知覚減退、知覚過敏、異常感覚、頭痛 | |
循環器 | 動悸、高血圧、頻脈、消化管の虚血又は梗塞注 | |
泌尿器 | 頻尿、多尿、尿意切迫 | |
消化器 | 悪心、口内乾燥、嘔吐、腹痛、下痢、嚥下困難 | |
過敏症 | 蕁麻疹、血管浮腫等の過敏症状 | |
その他 | 無力症、熱感、重圧感、絞扼感、疼痛、圧迫感、倦怠感、疲労 |
保管方法
・直射日光や子供の手を避けられる冷暗所で保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
6件のレビュー
星5 | 33% | |
星4 | 17% | |
星3 | 17% | |
星2 | 17% | |
星1 | 17% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
何度もリピしているヘビーユーザーです。鼻に数回プッシュして使うので、手元に水がないときでも使えちゃいます。ひどい頭痛や吐き気で寝込むことがなくなったため、かなり快適に過ごせるようになり、生活の質がかなり上がりました!頭痛持ちの人はぜひ試してみてほしいですね!
最も評価の高い否定的なレビュー
即効性があり、かなり効果があったが副作用がつらい。喉の奥が変に苦くなり、手足がだるくなる。口の中が妙に痛くなるのも困る。これらの副作用に気をつけながら使う必要あり。
使うときにコツがいります。慣れたら問題なく使えるようになりますが、慣れるまでは大変かもしれません。乱用はできませんが、とにかく早く頭痛をなんとかしたいときにピッタリかもしれませんね。せっかくですし、しばらく使い続けてみます。
即効性があり、かなり効果があったが副作用がつらい。喉の奥が変に苦くなり、手足がだるくなる。口の中が妙に痛くなるのも困る。これらの副作用に気をつけながら使う必要あり。
痛みや吐き気が出始めてから使用しても十分効果を発揮します。特に吐き気が出ているときは水で錠剤を飲むのもつらいですけど、そういうときでも使いやすいので助かります。ただ、使ったあとに何か飲み食いしようとすると口の中が痛くなります。副作用なんでしょうか?
何度もリピしているヘビーユーザーです。鼻に数回プッシュして使うので、手元に水がないときでも使えちゃいます。ひどい頭痛や吐き気で寝込むことがなくなったため、かなり快適に過ごせるようになり、生活の質がかなり上がりました!頭痛持ちの人はぜひ試してみてほしいですね!
普通の錠剤よりも効き目が早く、スピーディーに片頭痛を抑えてくれます!片頭痛持ちなので、こういう早く効果が現れる痛み止めがあるのはすごく嬉しいです。値段も思っていたより安く、比較的購入しやすかったです。リピートします。
使ってから数分後、喉の奥に妙な苦味を感じました。薬自体は思っていたよりも使いやすく、使用から30分ほどで頭痛が収まりました。錠剤よりは効き目が早かったかもしれません。苦味がなかったらもっと使いやすいんですけどね。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。