スポラノックスは有効成分にイトラコナゾールを配合した真菌感染症治療薬です。
女性の膣カンジダ症などに効果を発揮します。
水虫やいんきんたむし、爪白癬にも効果を発揮することから、女性だけでなく男性でも利用したことがある方は少なくありません。
イトラコナゾールは真菌の細胞膜合成を阻害します。
この作用によって真菌は増えることができず減少していくため、真菌感染症の症状が改善していきます。
イトラコナゾールを配合した真菌感染症治療薬は、日本国内でも認可処方されているため、海外のみ認可されている治療薬と比べて安心してご利用いただけます。
スポラノックス




- 性病/感染症
- 水虫・いんきんたむし
店長のオススメポイント
- 有名なヤンセンファーマ製の治療薬
- 日本国内でも認可された成分だから安心
スポラノックス 100mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
100mg × 4錠 | 2,800円(700円/錠) | 2,100円(525円/錠) | 63pt | ||
100mg × 8錠 | 5,600円(700円/錠) | 4,150円(519円/錠) | 124pt | ||
100mg × 16錠 | 11,200円(700円/錠) | 8,100円(506円/錠) | 243pt |
商品概要
商品名 | スポラノックス |
---|---|
成分 | イトラコナゾール |
効果 | 水虫・いんきんたむし |
副作用 | 嘔気、下痢、不眠など |
---|---|
飲み方 | 50~100mgを1日1回、食事のすぐあとに水かぬるま湯で服用します。 |
製造元 | Janssen |
商品詳細
スポラノックスの効果
有効成分であるイトラコナゾールが真菌の細胞膜合成を阻害し、真菌の増殖を抑え症状を改善へと導きます。
カンジダ、白癬、癬風など、真菌症に対して高い効果を発揮します。
スポラノックスの服用方法
服用量
1日1回、50~100mgを水またはぬるま湯で服用します。
スポラノックスは真菌感染症の種類によって、服用する用量や服用を継続する期間が変わります。
そのため、自分の症状に合わせた最適な用法用量を把握するためには、専門医に相談するようにしてください。
タイミング
スポラノックスの注意点
食事の影響の有無
食事の有無で体内への成分吸収率が大幅に変化するため、吸収率が高まる食後すぐに服用するのが推奨されています。
アルコールの影響の有無
アルコールの影響はありません。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
オーラップ、キニジン硫酸塩、ベプリコール | 併用で、上記薬剤の血中濃度が上昇することでQT延長が発現するおそれがあります。 |
---|---|
トリアゾラム | ハルシオン トリアゾラムの代謝を阻害するため、血中濃度の上昇、作用増強、持続時間延長などのおそれがあります。 |
シンバスタチン | リポバス、シンバスタチン シナスタチンの代謝を阻害し、血中濃度が上昇することで横紋筋融解症のリスクが高まります。 |
カルブロック、アゼルニジピン、レザルタス、バイミカード、ニゾルジピン | イトラコナゾールが代謝を阻害し、血中濃度を上昇させるおそれがあります。 |
エルゴタミン、クリアミン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒデルゴット、エルゴメトリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、パルタン、メチルエルゴメトリン、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、メテルギン | イトラコナゾールが代謝を阻害し、血中濃度が上昇することによって血管攣縮などの副作用があらわれるおそれがあります。 |
バルデナフィル | レビトラ、バルデナフィル バルデナフィルの代謝が阻害され、最高血中濃度が上昇するという報告があります。 |
エプレレノン | セララ エプレレノンンの代謝が阻害され、エプレレノンの血中濃度が上昇するおそれがあります。 |
ブロナンセリン | ロナセン、ブロナンセリン ブロナンセリンの代謝が阻害され、ブロナンセリンの血中濃度が上昇し、作用が増強するおそれがあります。 |
シルデナフィル | バイアグラ、レバチオ、シルデナフィル シルデナフィルの代謝が阻害され、血中濃度を上昇させるおそれがあります。 |
タダラフィル | シアリス、アドシルカ、ザルティア、タダラフィル タダラフィルの代謝が阻害され、タダラフィルの血中濃度を上昇させるおそれがあります。 |
アスナプレビル | スンベプラ、ジメンシー配合錠 アスナプレビルの代謝が阻害され、肝臓関連の副作用が発症もしくは重症化するおそれがあります。 |
バニプレビル | バニヘップ アスナプレビルの代謝が阻害され、悪心や嘔吐、下痢などがあらわれる可能性が高まるおそれがあります。 |
スボレキサント | ベルソムラ スボレキサントの代謝が阻害され、スボレキサントの作用を増強させるおそれがあります。 |
イブルチニブ | イムブルビカ イブルチニブの代謝が阻害され、イブルチニブの血中濃度が上昇し副作用が強まる恐れがあります。 |
チカグレロル | ブリリンタ チカグレロルの代謝が阻害され、血中濃度が上昇することで出血のリスクが増大するおそれがあります。 |
アリスキレン | ラジレス アリスキレンの排泄が阻害され、最高血中濃度が上昇したという報告があります。 |
ダビガトラン | プラザキサ ダビガトランの排泄が阻害され、血中濃度が上昇し出血のリスクが増大することがあります。 |
リバーロキサバン | イグザレルト リバーロキサバンの代謝及び排泄が阻害され、血中濃度が上昇することで出血のリスクが増大するおそれがあります。 |
リオシグアト | アデムパス リオシグアトの代謝及び排泄が阻害され、血中濃度を上昇させるおそれがあります。 |
服用できない方
- ・ピモジド、キニジン、ベプリジル、トリアゾラム、シンバスタチン、アゼルニジピン、ニソルジピン、エルゴタミン、ジヒドロエルゴタミン、エルゴメトリン、メチルエルゴメトリン、バルデナフィル、エプレレノン、ブロナンセリン、シルデナフィル(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、アスナプレビル、バニプレビル、スボレキサント、イブルチニブ、チカグレロル、アリスキレン、ダビガトラン、リバーロキサバン、リオシグアトを服用中の方
- ・肝臓又は腎臓に障害のある方で、コルヒチンを服用中の方
- ・イトラコナゾールに対して過敏症の既往歴のある方
- ・重篤な肝疾患の現症、既往歴のある方
- ・妊婦又は妊娠している可能性のある方
副作用
重大な副作用
うっ血性心不全、肺水腫、肝障害、胆汁うっ滞、黄疸、中毒性表皮壊死融解症、スティーブンス・ジョンソン症候群、急性汎発性発疹性膿疱症、剥脱性皮膚炎、多形紅斑、ショック、アナフィラキシー、間質性肺炎
その他の副作用
感染症 | 鼻炎 |
---|---|
過敏症 | 血管浮腫 |
代謝・栄養 | 低カリウム血症 |
循環器 | 不整脈、心室性期外収縮、房室ブロック、動悸、狭心症発作、徐脈、心電図異常、血管障害、血圧上昇、頻脈、高血圧、低血圧 |
消化器 | 腹痛、嘔気、便秘、下痢、嘔吐、消化不良、食欲不振、鼓腸放屁、おくび、舌炎、口内炎、腹部腰背部痛、軟便、腹部不快感、口腔内痛、歯周炎、胃炎、胃十二指腸潰瘍 |
肝臓 | 肝機能異常、AST(GOT)増加、ALT(GPT)増加、LDH増加、γ-GTP増加、Al-P増加、血中ビリルビン増加、LAP増加 |
呼吸器 | 咽喉頭疼痛、呼吸困難、咳嗽 |
皮膚 | 発疹、掻痒症、紅斑性発疹、脱毛、蕁麻疹、光線過敏性反応、白血球破砕性血管炎、湿疹、皮膚乾燥、皮膚腫脹 |
精神・神経系 | 倦怠感、肩こり、不眠、めまい、頭痛、末梢神経障害、眠気、錯感覚、感覚鈍麻、不安、傾眠、発声障害、錯乱状態、振戦 |
腎臓 | BUNの上昇、尿蛋白及び尿糖の陽性、腎障害、頻尿、尿失禁、血尿、尿検査異常、尿円柱、尿量減少、腎機能検査値異常注)、腎尿細管障害 |
血液 | 好酸球増多、白血球減少、血小板減少、貧血、白血球増多、顆粒球減少、好中球減少 |
生殖器 | 月経異常、勃起不全 |
その他 | 浮腫、発熱、ほてり、味覚異常、耳鳴、難聴、胸痛、血清病、視覚障害(霧視、複視を含む)、筋痛、関節痛、悪寒、異常感、無力症、腫脹、自傷、体重増加、高血糖、多汗症、顔面浮腫 |
臨床検査 | トリグリセライドの上昇、血清尿酸上昇、血清カリウムの上昇、血中アミラーゼ増加、総蛋白増加、総コレステロール増加、血中リン増加、血中コレステロール減少、血中ナトリウム減少、CRP増加、CK(CPK)増加 |
保管方法
・子供の手が届かず、直射日光などにあたらない冷暗所で保管してください。
ユーザーレビュー
5件のレビュー
星5 | 20% | |
星4 | 20% | |
星3 | 40% | |
星2 | 20% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
外用薬ではなく内服薬のためか、外用薬タイプの薬と比較したらやはり副作用を感じるときがあります。ですが、外用薬よりも短い期間でカンジダを治療することができました。いつ再発するかわからないし、また購入させていただきます。
最も評価の高い否定的なレビュー
効果はすごく高いのですが、内容量がやや少なめでは?あっという間に飲みきってしまいます。また、他の真菌治療薬に比べて副作用も強いように感じます。私の体には合わないのでこれ以上買うのをやめるつもりです。
カプセルの見た目に驚いたけど、安全に服用できました。病院でもらうイトラコナゾール錠よりは安いですが、より安く販売してくれたら助かります。
外用薬ではなく内服薬のためか、外用薬タイプの薬と比較したらやはり副作用を感じるときがあります。ですが、外用薬よりも短い期間でカンジダを治療することができました。いつ再発するかわからないし、また購入させていただきます。
効果はすごく高いのですが、内容量がやや少なめでは?あっという間に飲みきってしまいます。また、他の真菌治療薬に比べて副作用も強いように感じます。私の体には合わないのでこれ以上買うのをやめるつもりです。
国内でも認可されてる成分が入ってるうえに、効果バツグン!飲むだけで簡単に真菌症が治るから、持ってて損無し!うちはカンジダ対策に買ったけど、カレシの水虫にもめっちゃ効いた!塗り薬よりも効いてたかも!?
膣カンジダ症を一度発症してしまったので、再発防止に買いました!病院だと発症してからじゃないと処方してもらえないけど、ここなら発症してなくても注文できたので、とても助かります!
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。