【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

アルコキシア

アルコキシア1 アルコキシア2 アルコキシア3 アルコキシア4
  • 関節痛・偏頭痛・肩こり

4件のレビュー

アルコキシアは有効成分にエトリコキシブを配合した非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)です。
有効成分であるエトリコキシブには、炎症などのを引き起こす原因物質であるプロスタグランジンの生成に関わる酵素「シクロオキシゲナーゼ-2」の働きを阻害します。
この阻害作用によって、プロスタグランジンの生成が抑制されることで、炎症や痛み、発熱などのさまざまな症状に対して高い効果が期待できます。

店長のオススメポイント

  • 痛みの元を抑えて痛みを解消する
  • 非ステロイド性の鎮痛剤だから安心

アルコキシア 30mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
30mg × 28錠 ¥4,160(¥148/錠) ¥3,100(¥111/錠) 93pt
30mg × 56錠 ¥7,280(¥130/錠) ¥5,500(¥98/錠) 165pt

アルコキシア 90mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
90mg × 14錠 ¥4,160(¥297/錠) ¥3,100(¥221/錠) 93pt
90mg × 28錠 ¥6,760(¥241/錠) ¥5,100(¥182/錠) 153pt

アルコキシア 120mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
120mg × 14錠 ¥4,680(¥334/錠) ¥3,500(¥250/錠) 105pt
120mg × 28錠 ¥7,800(¥278/錠) ¥5,900(¥211/錠) 177pt

商品概要

商品名 アルコキシア
成分 エトリコキシブ
効果 痛み止め
副作用 倦怠感、咳、食欲増進など
飲み方 1日1回、30~120mgを水かぬるま湯で服用します。
製造元 Vianex

商品詳細

アルコキシアの効果

アルコシアに配合されているエトリコキシブは、シクロオキシゲナーゼ-2の阻害薬です。
このシクロオキシゲナーゼ-2というのは酵素のひとつであり、この酵素の働きによって炎症や痛み、発熱などを引き起こすプロスタグランジンと呼ばれる物質が作られます。
エトリコキシブの働きによってプロスタグランジンをつくる酵素の働きを阻害して、つらい炎症や痛み、発熱などを抑えます。

アルコキシアの服用方法

服用量

変形性関節症の場合

1日1回、30mgを水かぬるま湯で服用し、最大60mgまで増量することが可能です。

関節リウマチ、強直性脊椎炎の場合

1日1回、60mgを水かぬるま湯で服用します。1日90mgまで増量する事が可能ですが、症状が安定した後は60mgへ減量します。

急性痛風性関節炎の場合

1日1回、120mgを水かぬるま湯で服用します。

歯科手術後の痛みの場合

1日1回90mgを水かぬるま湯で服用します。こちらは3日間までの服用に制限されています。

症状や年齢によって適宜服用量はぞ応現する必要があり、最大服用量を超えての服用は厳禁です。

タイミング

服用するタイミングについては指定はありません。
ただし、適切なタイミングを把握する場合には、事前に医師の指示を仰ぐようにしてください。

アルコキシアの注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

利尿薬、ACE阻害薬およびアンジオテンシンII拮抗薬 バルサルタン、イルベタン、ニューロタン、イミダプリル塩酸塩、タナトリル、オルメサルタン、コバシル、ベナゼプリル塩酸塩、オルメテック、アバプロ、イルベサルタン、カプトプリル、ブロプレス、チバセン、ミカルディス、オドリック、ゼストリル、カンデサルタン、ディオバン、エナラプリルマレイン酸塩、レニベース、トランドラプリル、ロサルタンK、アラセプリル、リシノプリル、ペリンドプリル、アデカット、ペリンドプリルエルブミン、ロサルタンカリウム、テモカプリル塩酸塩、テルミサルタン、セタプリル、エースコール、ロンゲス、カプトリル、アジルバ
降圧薬の効果を低下させる可能性があります。
アセチルサリチル酸 バイアスピリン、アスピリン
消化管潰瘍または他の合併症の発生率を高める可能性があります。
経口抗凝固薬 ワルファリンK、ワーファリン
プロトロンビン時間の国際標準化比(INR)が約13%増加したという報告があります。
シクロスポリン、タクロリムス パピロック、サンディミュン、ネオーラル、シクロスポリン、タリムス、プロトピック、タクロリムス、グラセプター、プログラフ
上記薬剤の副作用を強めるおそれがあります。
リチウム 炭酸リチウム、リーマス
リチウム血漿レベルを増加させます
経口避妊薬 ジェミーナ、アンジュ、トリキュラー、ラベルフィーユ
上記薬剤の副作用リスクを高めるおそれがあります。

服用できない方

  • ・重度の肝機能障害の方
  • ・虚血性心疾患や末梢動脈疾患、および/または脳血管疾患の方
  • ・16歳未満の子供および青年の方
  • ・ 炎症性腸疾患の方
  • ・うっ血性心不全の方
  • ・エトリコキシブに対する過敏症がある方
  • ・妊娠と授乳婦の方
  • ・活発な消化性潰瘍または活発な胃腸出血のある方
  • ・アセチルサリチル酸またはCOX-2阻害剤を含むNSAIDを服用した後、気管支痙攣、急性鼻炎、鼻ポリープ、血管神経性浮腫、蕁麻疹、またはアレルギー型反応を経験したことがある方
  • ・血圧が140/90mmHgを超えて持続的に上昇し、適切に管理されていない高血圧症の方

副作用

重篤な副作用

ショック、アナフィラキシー、腎不全、肝不全、黄疸、スティーブンスジョンソン症候群、中毒性表皮壊死症

その他の副作用

感染症と寄生虫 胃腸炎、上気道感染症、歯槽骨炎、尿路感染症
耳鳴り、めまい
血液およびリンパ系の障害 白血球減少症、貧血、血小板減少症
心臓障害 非特異的心電図変化、狭心症、動悸、不整脈、心房細動、頻脈、うっ血性心不全、心筋梗塞
代謝と栄養障害 浮腫、食欲増進、体重増加
血管障害 一過性脳虚血発作、高血圧クリーゼ、高血圧、フラッシング、脳血管障害、血管炎
精神障害 精神的鋭敏さの低下、幻覚、混乱、不安、うつ病、落ち着きのなさ
呼吸器 咳、呼吸困難、気管支痙攣、鼻血
神経系障害 不眠症、感覚鈍麻、感覚鈍麻、めまい、頭痛、味覚障害、傾眠
かすみ目、結膜炎
胃腸障害 腹部膨満、排便パターンの変化、口渇、胃十二指腸潰瘍、胃腸穿孔および出血を含む消化性潰瘍、腹痛、便秘、鼓腸、胃炎、胸焼け、酸逆流、下痢、消化不良、心窩部不快感、吐き気、嘔吐、食道炎、口腔潰瘍、過敏性腸症候群、膵炎
肝胆道障害 ALT、AST増加、肝不全、肝炎、黄疸
皮膚 斑状出血、顔面浮腫、そう痒症、発疹、紅斑、蕁麻疹
筋骨格 筋けいれん、筋骨格痛
腎臓 タンパク尿、血清クレアチニンの増加、腎不全
その他 倦怠感、無気力症

保管方法

・子供の手の届かない冷暗所で保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

ロキソニン ボルタレンサポ ナイキサン・ジェネリック
商品名

ロキソニン

ボルタレンサポ

ナイキサン・ジェネリック

価格

¥8900

¥4700

¥2750

メーカー

第一三共株式会社

Novartis

RPG Life

 

ユーザーレビュー

4件のレビュー

星5
 
0%
星4
 
75%
星3
 
0%
星2
 
25%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 匿名 
  • ★★★★
  • 56件のいいね

効果も高いし価格も比較的安めなんで、イイカンジにまとまってる気がします。効果と価格のバランスがいいから、普段使いから常備まで色々役立ちそう!

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 匿名 
  • ★★
  • 58件のいいね

成分量違いが選べるからって120mgを選んだけど、これが失敗でした(笑)分割が思った以上に面倒だったので、そういうのが気にならない人は成分が多いのがオススメ!個人的には20mgの方が良かったかなってことで星2つです。

並び替え:

匿名

成分量違いが選べるからって120mgを選んだけど、これが失敗でした(笑)分割が思った以上に面倒だったので、そういうのが気にならない人は成分が多いのがオススメ!個人的には20mgの方が良かったかなってことで星2つです。

匿名

効果も高いし価格も比較的安めなんで、イイカンジにまとまってる気がします。効果と価格のバランスがいいから、普段使いから常備まで色々役立ちそう!

匿名

ステロイドが使えないとか怖いって人はこれがまじでオススメかも。俺も同じでステロイドは避けてるんだけど、コレを使った時にまじで感動したからね。

匿名

これ飲むと本当に痛みがスーッと消えていく感じ!しかもステロイドじゃないから、安心して使えるのも良いね!

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。