エバスチンは花粉やハウスダスト、ダニなどによるアレルギー症状を軽減する医薬品です。
アレルギー症状には鼻水やくしゃみ、湿疹、蕁麻疹などがありますが、有効成分の作用によってこれらの症状を和らげてくれます。
また、第2世代の抗ヒスタミン薬に分類されるため従来の抗ヒスタミン薬に比べて副作用が起こりにくいです。
今まで抗アレルギー薬は副作用が強くて飲めなかったという方でも使用することができます。
花粉症対策に使用する際は花粉が飛散する1~2週間前に服用することでより高い効果を発揮します。
エバスチン




- アレルギー・喘息
- 花粉症・鼻炎
店長のオススメポイント
- 副作用が起こりにくい
- アレルギーによる様々な症状に有効
エバスチン 10mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
10mg × 100錠 | ¥3,510(¥35/錠) | ¥3,050(¥31/錠) | 91pt | ||
10mg × 200錠 | ¥7,020(¥35/錠) | ¥5,570(¥28/錠) | 167pt |
商品概要
商品名 | エバスチン |
---|---|
成分 | エバスチン |
効果 | アレルギー症状の軽減 |
副作用 | 眠気、倦怠感、口の渇きなど |
---|---|
飲み方 | 1日1回、半錠または1錠を服用します。 |
製造元 | Abbott |
商品詳細
エバスチンの効果
有効成分のエバスチンはアレルギー症状の原因となっているH1受容体とヒスタミンの結合を阻害する作用があり、ヒスタミンの働きを抑えることでアレルギー症状の軽減効果を発揮します。
このような働きがあることから、エバスチンはヒスタミンH1受容体拮抗薬の第二世代ピペリジン類に分類されています。
エバスチンの服用方法
服用量
1日1回、1回半錠~1錠(5~10mg)をお水で服用してください。
年齢や症状に合わせて適宜増減してください。
飲み忘れた場合、気が付いた時点で服用してください。
しかし、次の服用時間が近いようであれば服用せず、いつもの時間に1回分を服用してください。
飲み忘れた場合であっても、1度に2回分を服用するのは厳禁です。
タイミング
エバスチンの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールの影響はありません。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
ありません。
併用注意
エリスロマイシン、イトラコナゾール | エリスロマイシン、エリスロシン、イトリゾール、イトラコナゾール 上記薬剤との併用により本剤の血漿中濃度が上昇するおそれがあります。 |
---|---|
リファンピシン | リファジン、リファンピシン 上記薬剤との併用により本剤の血漿中濃度が低下するおそれがあります。 |
服用できない方
- ・含有成分に対しアレルギー症状を引き起こしたことがある方
- ・妊娠中、または妊娠の可能性がある方
- ・授乳中の方
副作用
"重大な副作用
アナフィラキシー、肝機能障害、黄疸
その他の副作用
過敏症 | 浮腫、発疹、蕁麻疹 |
---|---|
循環器 | 動悸、血圧上昇 |
精神神経系 | 頭痛、倦怠感、眠気、めまい、しびれ感、不眠 |
消化器 | 腹痛、口渇、胃部不快感、下痢、嘔気、嘔吐、鼻・口腔内乾燥、舌炎 |
泌尿器 | 排尿障害、頻尿 |
肝臓 | AST(GOT)、ALT(GPT)、LDH、γ-GTPの上昇、ALP、ビリルビンの上昇 |
その他 | 好酸球増多、胸部圧迫感、ほてり、体重増加、月経異常、脱毛、味覚異常、BUNの上昇、尿糖 |
保管方法
・温度や湿度が低い場所にて保管してください。
・子供が誤飲しないよう手の届かない場所に保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
0件のレビュー
星5 | 0% | |
星4 | 0% | |
星3 | 0% | |
星2 | 0% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
良い評価の口コミが投稿されていません。
最も評価の高い否定的なレビュー
悪い評価の口コミが投稿されていません。
並び替え:
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。